よくあるご相談
ご質問が多いお悩みをまとめました
受診を迷っている方
私は心療内科の病気でしょうか?
こころの病気は同じ病名でも、症状はお一人おひとり違います。
家族や職場の人に受診や病気を知られることはないですか?
ありません。医療従事者には守秘義務があり、患者さんご本人の了承なしに受診履歴や病名を第三者にお伝えすることはありません。
家族が相談してもいいですか?
ご本人が受診されていない場合でも医療相談をお受けしています。
未成年ですが受診できますか?
はい、対応しております。
治療中のお悩み
再発しないか不安です。
ご病気にもよりますが、再発予防のためにも一回一回の治療の中で再発予防を含めた疾患教育と薬物療法、心理療法を含めた総合的治療を進めていきます。それが当院での治療方針です。また、寛解に至った後でも、再発予防のために治療を継続することもあります。
一生、お薬を飲まなければいけませんか?
お薬が必要な場合、必要ない場合があるため一概には言えません。
妊娠はあきらめた方がよいでしょうか?
妊娠をあきらめないでください。
よくなっているのか分かりません。
治療期間はお一人おひとり異なり、長期的な治療になるケースもあります。
日常生活・社会生活の悩み
私は心療内科の病気でしょうか?
こころの病気は同じ病名でも、症状はお一人おひとり違います。
家族や職場の人に受診や病気を知られることはないですか?
ありません。医療従事者には守秘義務があり、患者さんご本人の了承なしに受診履歴や病名を第三者にお伝えすることはありません。
家族が相談してもいいですか?
ご本人が受診されていない場合でも医療相談をお受けしています。
未成年ですが受診できますか?
はい、対応しております。